2017年7月29日土曜日

海王丸

今日も朝ツーです。















今日は海王丸が2年ぶりに来ているので、港に見に行きます。















船首像です。調べたら名前が有り「紺青」と言います。















船尾も優雅です。
















ネズミ返しにねこの絵が書いてあります。















登しょう礼が火曜日に有ります。見たい・・・・。

VTXのフロントフォークを作る為、データ―取りをします。
倒立フォークは部位に依って直径が違うので、正確に測定します。















図面を引き、夏休みに部品を刻む予定です。









2017年7月25日火曜日

イイ感じ

ブースカの修理です。
修理と言っても、フロントブレーキスイッチのカバーの交換です。


























部品は半年前に取り寄せておいたのですが、このタイミングでした。
部品は出てくるのですが、社外品のリプロです。
たぶん、材料はクズゴムを加硫した物なので耐候性は微妙です。
アクセルワイヤーとブレーキワイヤーのカバーゴムは、
純正部品なので10年経っても大丈夫です。

ドナルドはレストアをせず、磨き込んできました。
クラッチレバーです。使用感の光沢がイイ感じです。















ブレーキペダルです。使い込んで、ペダル上部の山が平らになっています。















1973年製なので44年経っています。
この状態を維持してあげるのが大切です。高みを目指してオーバーホール
などするつもりは有りません。
それは来るべき時が来てからです。






2017年7月17日月曜日

49時間

この時期は朝ツーが最高です。出発時、気温25℃です。
8時前までに帰らないと気温は一気に上がります。















いつものミーティングに参加します。今回はローマックスに
新しく買ったガ―ミンのアクションカメラを取り付けます。
スライドスイッチが使いやすい。














Nikon1も使います。














曇っていた富士山は撮れませんでした。

ビデオの編集をします。ソニーのアクションカムのソフトで
ダメモトで取り込んでみます。
取り込み時間49時間だって、ダメでした。















基本どうりにガ―ミンのソフトを使います。












ビデオもソフトも、使いこなすまでにはまだ時間が掛かりそうです。





2017年7月12日水曜日

スノーウィ―

自家用メガゼウスの整備です。定期交換部品の交換です。
同じエンジン型式ですが、初期型は整備が楽です。















作業は問題なく終了です。
しかし、以前から調子がイマイチなのです。EXポートは真黒です。
CO、HCも高めです。
近近、スロットルボディーを交換予定です。
今回は時間切れです。乗れない訳ではないので、そのまま組みます。
この車両も次回の旅の相棒になる予定なのでニックネームが
必要です。スノーウィ―にしようかな?。

旅のお供のカメラを購入です。景色を撮りたいので一眼レフを購入です。
コンデジでも景色はきれいに撮れるのですが、腕が無い分、カメラに
頼るのです。
一眼レフを旅に持って行かなかったのは、大きい、重たいと、
スナップ写真が主だったからです。
最近の一眼レフはとても小型になっていて、コンデジと同じ位です。
E300以来、一眼レフを新調しなかったのは、E300との相性も悪く
コンデジのP300がとても素晴らしかったからです。
左からE300、購入したNikon1、P300です。















久々にE300を見てビックリです。当時のメディヤです。
512MBでこの大きさです。















14年前ってこんな感じだったんですね。











2017年7月9日日曜日

チャレンジャー

ドナルドの新しいクーリングファンのテストです。
朝ツーでエンジンを温めます。















100km走りエンジンを止めずにファンを回します。
クランクケースの温度は86℃くらいで落ち着いています。
これなら大丈夫です。ファンを回しても、電圧は13V有るので
バッテリー上がりは心配ありません。















ファンを止めるとじわじわ温度が上がってきます。















このファンが有れば、パレードランも心配なさそうです。

昨日、お客様と海外ツーリングで盛り上がりました。
金曜日から東京でツーリングフェスタが行われています・
http://kogucyo.world.coocan.jp/tenn/20170707/index.html
年々、海外ツーリングのハードルも低くなっていています。
自分も後2回は行く予定です。その為に頑張れるのです。

用品探しでモンベルのHPを見たら面白い情報を発見しました。
社会活動の一環でチャレンジ支援をしていて、その一覧が載っていました。
http://about.montbell.jp/social/challenge/2016/
色々な方がいる事に驚きました。知らなかったのですが、
バイク関係ではリトルカブでヨーロッパをツーリング中とか、
カップルで世界一周の方などがいらっしゃいました。
支援を受けられた方がこれだけいらっしゃるとなると
受けられ無かった人の方が多いはずですから、
世の中にはどれだけ多くのチャレンジャーがいると思うと同時に
海外ツーリングも特別なことでは無くなりつつ有る様な気がしました。





2017年7月7日金曜日

文明の利器

世界一周ツーリングに出発した知人からモスクワ到着のメールが入った。
ブログのアドレスが書いてあったので、早速読むと、
懐かしい地名などが出てくるので、自分たちの旅が甦ってきます。
ナビはガ―ミンとマップスミ―の2台持ちで走っているようです。
ガ―ミンはマップソースと本体の相性が有るので要注意です。
マップスミ―は地図をインストールしておけばオフラインで使えます。
ダウンロードしたウラジオストックの地図です。















世界中の地図がダウンロードできます。勿論、日本国内もOKです。
但し検索はナビ程有りませんのでサブ機として使用しています。

この7インチのタブレットはシム無しで使っています。
この頃お気に入りのアプリはグーグルの翻訳です。
音声認識で相互翻訳ができます。
面白いのは、外国の言葉でしゃべって日本語に翻訳します。
そうすると正しい発音かチェックできるのです。
ロシア語で Кофе без сахара と音声認識させると
発音が正しければ 砂糖なしのコーヒー と翻訳されます。















赤い文字が認識した言葉、青い方が翻訳したものです。
翻訳もしゃべってくれます。言語はダウンロードできるので
オフラインで使えます。
便利な世の中になってきました。海外旅行における言葉の壁は
著しく低くなりました。
P曰く、指さし会話帳も捨てたもんじゃないって。















確かに機械物は壊れるし、電池切れもアウトです。
あまり文明の利器に頼っていると、しっぺ返しが・・・有るかもです。





2017年7月5日水曜日

今日の出来事

昨日の台風も強い雨程度だった。
朝、虹が出ていました。それも二重でした。
















広角のカメラなら全部入ったかもです。久々濃い色の虹を見ました。

VTXの部品です。ギア―ポジションインジケーターと
ダイオードです。補助燃料タンクも30Lで検討する事にしました。
VTXも年内には作業を始めなくてはいけないのですが・・・・・・。















MOTULのペール缶のデザインが変わりました。
一見してMOTULと分かるまでには時間が掛かりそうです。
デザインはこの方が好みです。















アセチレンガスがガス欠です。容器の耐圧検査もしてもらい
充填してもらいます。















一年に一回使う程度ですが無いわけにはいかないのです。
アセチレン、酸素、炭酸ガス、アルゴンガス、これも仕事の道具です。







2017年7月3日月曜日

本日快晴

日中は暑いので、朝ツーは最高です。















この時期、自販機では暖かいコーヒーは無いのでコンビニで調達します。

今年は、お城のユリの満開時期を見逃しました。ザンネン。
それなりにきれいです。















サイドカーの増設燃料タンクで思案中です。
30Lにしたいのですが、スペースの問題が有るので
20Lにするかもです。インジェクションの車両なので
ドナルドと同じ方式と言うわけにはいきません。
自分の車両なので、思い切った改造をしてもOKです。
今回は増設燃料タンクの燃料計も付ける予定です。